リミッツゲートウェイ@ブランチ
2009年3月23日 Magic:the Gathering コメント (4)日曜日はブランチのリミッツゲートウェイ予選に出てきました。
使用パックはアラーラトーナメントパック×1とコンフラックス×3。
レアは白蘭の騎士、死者の鏡、地獄の雷、練達の変成者、威圧の王笏、大食のドラゴンFOIL、大食のドラゴン。赤い大気の精霊が二匹もいる不思議パック。
最近の変更でリミテッドで使用するパックが1パック増えてからデッキが強力になる上に、二つデッキが作れることもよくあります。今回もナヤ(竜魂の騎士とアミーシャの模範のためにタッチ二色)とエスパーの二つのデッキを作りました(天球儀と版図エイヴンあたりのパーツは被ってますが)。
一本目はナヤを使って分が悪そうならエスパーを使うといった感じで。
一線目 グリクシスタッチ二色の五色
○○
一本目:相手が色事故起こしてる間に適当に殴って勝ち。
二本目:場が膠着したところに出た大食のドラゴンが強くて勝ち。
二戦目 バント
○○
一本目:賛美クリーチャーが大量に入ったデッキでした。序盤の賛美ラッシュでライフを一気に削られるが、ピン除去で対応しつつファッティ出して止めている間に大食のドラゴンが殴って勝ち。
二本目:序盤から賛美クリーチャーで一気にライフ5まで減らされるも、なんとか凌いでドラゴンで殴って勝ち。
三戦目 バント
○○
一本目:エルズペスを出されさらに崇敬の壁まで出てくるが、火山の流弾を撃ったあとのナカティルの狩り群れ無双で勝ち。
二本目:エルズペスを見たので飛行クリーチャーが沢山いるエスパーに使用デッキを変更。
フェアリーの機械論者が三枚入っていたのですが、一枚目の機会論者が二枚の機械論者を呼んだりして、アドバンテージ差で勝ち。
参加者6人だったので非公認扱いで不戦勝は得られなかったのですが、3-0できました。大気の精霊って強いですね。
使用パックはアラーラトーナメントパック×1とコンフラックス×3。
レアは白蘭の騎士、死者の鏡、地獄の雷、練達の変成者、威圧の王笏、大食のドラゴンFOIL、大食のドラゴン。赤い大気の精霊が二匹もいる不思議パック。
最近の変更でリミテッドで使用するパックが1パック増えてからデッキが強力になる上に、二つデッキが作れることもよくあります。今回もナヤ(竜魂の騎士とアミーシャの模範のためにタッチ二色)とエスパーの二つのデッキを作りました(天球儀と版図エイヴンあたりのパーツは被ってますが)。
一本目はナヤを使って分が悪そうならエスパーを使うといった感じで。
一線目 グリクシスタッチ二色の五色
○○
一本目:相手が色事故起こしてる間に適当に殴って勝ち。
二本目:場が膠着したところに出た大食のドラゴンが強くて勝ち。
二戦目 バント
○○
一本目:賛美クリーチャーが大量に入ったデッキでした。序盤の賛美ラッシュでライフを一気に削られるが、ピン除去で対応しつつファッティ出して止めている間に大食のドラゴンが殴って勝ち。
二本目:序盤から賛美クリーチャーで一気にライフ5まで減らされるも、なんとか凌いでドラゴンで殴って勝ち。
三戦目 バント
○○
一本目:エルズペスを出されさらに崇敬の壁まで出てくるが、火山の流弾を撃ったあとのナカティルの狩り群れ無双で勝ち。
二本目:エルズペスを見たので飛行クリーチャーが沢山いるエスパーに使用デッキを変更。
フェアリーの機械論者が三枚入っていたのですが、一枚目の機会論者が二枚の機械論者を呼んだりして、アドバンテージ差で勝ち。
参加者6人だったので非公認扱いで不戦勝は得られなかったのですが、3-0できました。大気の精霊って強いですね。
コメント
それ、詳しくwww
教えていいのかは、知らないけどん
むしろ私が知りたい
>そらみんさん
教えてもらっていいのかがよくわかんないので直接会ったときに聞いてみたいです。
http://dameningen1.diarynote.jp/
これからもよろしくですm(_ _)m