今のゲームは3つのステップに分かれている。
2009年5月10日 Magic:the Gathering第一段階(序盤)がブースタードラフト。
第二段階(中盤)がEDH。
第三段階(終盤)が朝メニューフェイズだ。
金曜夜から土曜日にかけてマジック漬けでした。
まず金曜はBMにてFNM。参加者16人でちょうど2卓が立ったので抽選漏れなく無事参加。某KKさんが名前書き忘れて0回戦ドロップしてたおかげでもあるんですがw
使用したデッキはナヤバント。
1パック目初手はジャンドバトルメイジとジャンドチャームを流してエーテリウムの達人をとってたんですが、3手目に青黒パーツが無く、バントチャームが入っていたところで路線変更。
2枚のオベリスクをピックし、五色もできるようなピックをしていたのですが緑がらみの強力クリーチャーを数多くとれたので安定性を考えて結局4色に落ち着く。
可も無く不可も無くといった出来上がりで1-2か運がよければ2-1かという感じでしたが、どうやら運がよかったほうに入れたみたいで結果は2-1で卓内2位。順位取りにて復讐のアジャニをゲット。
その後場所をガストに移して7人でドラフト。
また同じようなデッキを作ってbye込みで2-1。最後の1戦で1ターン目アクラサの従者から3ターン目エイヴンの擬態術士の回りをされてあっという間に死にました。エイヴンの擬態術士強すぎるw
その後は5人でEDHを何度かプレイ
なんか変なテンションになってて、ジョイラで待機させた青ビーコンが次アップキープで待機解けるのに神秘の教示者で時間の伸張をライブラリートップに持ってくるとかいう不思議プレイングやってましたw
他にも時間の伸張を誤った指図されるとかいう素晴らしい事態が起こったりしてたし、青同士でやるEDHは恐ろしいと思いましたw
EDH終了後は延々とスタンを回す。
白黒トークン(自分)vsバントビート(相手)をやってたんですが、妄信的迫害で貴族の教主全滅させつつ2桁ダメージとかすごく楽しい。逆にラフィークの援助によってロウクスが一回殴るだけで2桁ライフゲインとか、一発でものすごい量のライフが行き来するゲームでした。
そして夜も明けようかという頃になって店員が
「朝メニューに切り替わりますがオーダーはよろしいでしょうか?」
というのに対して自分が
「朝メニュー突入はおkです!」(もちろん変なテンションのせい)
といったところ周りの反応がよかったみたいで、その後「突入」が流行語になってましたw
ガストをBMに行こうかと思っていたんですが、時間が早すぎたためアーバン下のミスドでまたスタンを回し続けることに。この2日間の白黒トークン稼働率は過去最高を記録しているでしょうw
そして時は流れBMに突入。5人でシールド総当り戦をやったところ、強力なナヤデッキを作って4-0する。イーオスの騎士長が亡骸さんを苦しめ、また自分も亡骸さんのイーオスの騎士長に苦しめられていましたw
シールド終わった後は一風堂にてラーメンを食べ、栄をぶらついた後に帰宅。
帰宅後すぐバイトだったのですごく辛かったぜ。
バイト帰宅→すぐに就寝だったんですが翌日の起床時間はなんと18:00でしたとさ。レガシーのデッキが完成したのでCBLに突入しようかなとか思ってたのですが圧倒的に無理でしたw
第二段階(中盤)がEDH。
第三段階(終盤)が朝メニューフェイズだ。
金曜夜から土曜日にかけてマジック漬けでした。
まず金曜はBMにてFNM。参加者16人でちょうど2卓が立ったので抽選漏れなく無事参加。某KKさんが名前書き忘れて0回戦ドロップしてたおかげでもあるんですがw
使用したデッキはナヤバント。
1パック目初手はジャンドバトルメイジとジャンドチャームを流してエーテリウムの達人をとってたんですが、3手目に青黒パーツが無く、バントチャームが入っていたところで路線変更。
2枚のオベリスクをピックし、五色もできるようなピックをしていたのですが緑がらみの強力クリーチャーを数多くとれたので安定性を考えて結局4色に落ち着く。
可も無く不可も無くといった出来上がりで1-2か運がよければ2-1かという感じでしたが、どうやら運がよかったほうに入れたみたいで結果は2-1で卓内2位。順位取りにて復讐のアジャニをゲット。
その後場所をガストに移して7人でドラフト。
また同じようなデッキを作ってbye込みで2-1。最後の1戦で1ターン目アクラサの従者から3ターン目エイヴンの擬態術士の回りをされてあっという間に死にました。エイヴンの擬態術士強すぎるw
その後は5人でEDHを何度かプレイ
なんか変なテンションになってて、ジョイラで待機させた青ビーコンが次アップキープで待機解けるのに神秘の教示者で時間の伸張をライブラリートップに持ってくるとかいう不思議プレイングやってましたw
他にも時間の伸張を誤った指図されるとかいう素晴らしい事態が起こったりしてたし、青同士でやるEDHは恐ろしいと思いましたw
EDH終了後は延々とスタンを回す。
白黒トークン(自分)vsバントビート(相手)をやってたんですが、妄信的迫害で貴族の教主全滅させつつ2桁ダメージとかすごく楽しい。逆にラフィークの援助によってロウクスが一回殴るだけで2桁ライフゲインとか、一発でものすごい量のライフが行き来するゲームでした。
そして夜も明けようかという頃になって店員が
「朝メニューに切り替わりますがオーダーはよろしいでしょうか?」
というのに対して自分が
「朝メニュー突入はおkです!」(もちろん変なテンションのせい)
といったところ周りの反応がよかったみたいで、その後「突入」が流行語になってましたw
ガストをBMに行こうかと思っていたんですが、時間が早すぎたためアーバン下のミスドでまたスタンを回し続けることに。この2日間の白黒トークン稼働率は過去最高を記録しているでしょうw
そして時は流れBMに突入。5人でシールド総当り戦をやったところ、強力なナヤデッキを作って4-0する。イーオスの騎士長が亡骸さんを苦しめ、また自分も亡骸さんのイーオスの騎士長に苦しめられていましたw
シールド終わった後は一風堂にてラーメンを食べ、栄をぶらついた後に帰宅。
帰宅後すぐバイトだったのですごく辛かったぜ。
バイト帰宅→すぐに就寝だったんですが翌日の起床時間はなんと18:00でしたとさ。レガシーのデッキが完成したのでCBLに突入しようかなとか思ってたのですが圧倒的に無理でしたw
コメント