去る日曜にGPT新潟に出てきました。
結果は3-3としょうもない結果でした。
まず、カードプールが貧弱でレアも捕食者のドラゴンぐらいしか強そうなのが無い。
仕方なくバントで賛美デッキを組んだんですが、肝心の賛美クリーチャーが7体しかおらず除去がバントチャームと流刑への道のみでジャイグロ系スペルも一枚も無く、相手がデカブツ出して一度でも止まってしまうとその後が続かないという糞デッキ。
その後やっぱりナヤにしたほうがほうが強いということに気づき、毎試合大幅なサイドチェンジを行っていました。

いつも思うことなんですが、自分はシールドでデッキを上手く組む能力が低い。
群れドラのようなゴッドレアがあるときはすんなりデッキを組めるんですが、そうでない微妙カードプールのときにカードの選別を非常に迷ってしまいます。
シールドで安定して勝つためには弱いカードプールを引いたときにいかに上手く組めるかということが重要なのでなんとかしていかないと。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索