FNM@BM

2009年6月6日 Magic:the Gathering
いつものごとくBMでドラフトしてきました。
先週は抽選漏れにより参加できなかったFNMだが、参加者8人で抽選漏れなく無事に卓に着くことができてよかったw

1パック目初手は蔓延。
蔓延以外はホントにゴミばっかりで次点がシーリアのエルフかナヤの全景というパックだったから自分で引いたのはむしろよかったのかもw
ところが2手目にて猛きセロドンが流れてきたので路線変更してナヤにいく。
その後も順調にナヤパーツが流れてきて、最終的には熊手爪のガルガンチュアンが2匹とパワー5以上のサイクリング生物2匹と賛美5/4ビヒモスやらの高パワー軍団が大量に入ったナヤデッキになる。

一戦目 エスパー
○○
一本目:相手のデッキが除去が薄かったので、デカブツ出してそのままサイズ差で押し切って勝ち
二本目:相手土地が二枚で止まる。相手がもたついているうちに、こちらは野生のナカティルや、サイドインしたナカティルの野人などで殴って勝ち。

二戦目 グリクシス
○××
一本目:デカブツ並べてたら殴ってたら除去も飛んでこず勝ち。
二本目:相手先攻で戦慄翼→ゴブリンの異国者→カターリの爆撃兵とブン回りされ、こちらがもたついている間に負け。
三本目:こちらのファーストアクションが交戦の栄光だったのに対し、相手は軽量クリーチャーをどんどん展開。二本目と同じように負け。ぶっちゃけ土地五枚、賛美ビヒモス、猛きセロドンの初手キープは無かった。

三戦目 ジャンド
×○○
一本目:残りライフ10切ってたところで、相手のヴィーアシーノの殺戮士に途方も無い力がつき一気に10点貰って負け。
二本目:膠着状態からデカブツ引いてきてサイズ差で勝ち。
三本目:相手の野生のレオトーを対象にした魂の威厳で5枚引かれるが、マナフラッド気味だったようで、セロドンやらガルガンチュアンやらで殴って勝ち。

というわけで2-1の卓内三位でした。
デカブツ並べるナヤは序盤耐えられるかどうかが鍵ですね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索