スタンってどうなってるんでしょうかね
2009年6月25日 Magic:the Gathering コメント (2)最近リミテッドばっかで構築は大会はおろかカジュアルですら回してないんでニッセン予選が不安な伝説のいぜっとです。何使うかも決まってない。
勝負に勝つためにはまずは敵を知ること、というわけで今のスタンで流行ってそうなデッキを列挙。
・フェアリー
・エルフ
・続唱スワン
・白黒トークン
・ガッポ
・キスキン
・ドラン
・ブライトニング
・ターボフォグ
・続唱ジャンド
・五色コン
etc
ってとこですかね。
とにかくクリーチャーで殴るデッキが非常に多いのが現環境の特徴か。
かといってターボフォグみたいにクリーチャーメタに偏りすぎると、今度はフェアリーにやられるという。
考えるほど、結局当たり運次第でこれが正解っていうデッキが無いと思えてくる。
ところでM10のカードが続々と公開されてるみたいで。
稲妻再録が確定したり、ギャンコマが再録されていたりとなかなか話題に事欠かさないエキスパンションになりそうだ。
勝負に勝つためにはまずは敵を知ること、というわけで今のスタンで流行ってそうなデッキを列挙。
・フェアリー
・エルフ
・続唱スワン
・白黒トークン
・ガッポ
・キスキン
・ドラン
・ブライトニング
・ターボフォグ
・続唱ジャンド
・五色コン
etc
ってとこですかね。
とにかくクリーチャーで殴るデッキが非常に多いのが現環境の特徴か。
かといってターボフォグみたいにクリーチャーメタに偏りすぎると、今度はフェアリーにやられるという。
考えるほど、結局当たり運次第でこれが正解っていうデッキが無いと思えてくる。
ところでM10のカードが続々と公開されてるみたいで。
稲妻再録が確定したり、ギャンコマが再録されていたりとなかなか話題に事欠かさないエキスパンションになりそうだ。
コメント
対抗1 イルソン門崩壊ビート
対抗2 青白Y-sk
対抗3 突入ジャンド
FNG的なメタはこんなところでしょうか。
突入ジャンドの動きが気になります。
朝六時になると本気を出すんですかねw