ゼンディカーでは吸血鬼がプッシュされているみたいなんで、誘われるままホイホイ吸血鬼デッキを作ってみました。

「The Style of Vampires」

4 吸血鬼の裂断者
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲
4 マラキールの血魔女

4 強迫
4 血の署名
4 堕落の触手
3 信頼おける山刀

23 沼
2 ガーゴイルの城

序盤からクリーチャーを展開して殴っていくだけです。

最初は夜候入れてたんですが、不安定さがあまり好きじゃないので装備品にしました。
夜候が強いときって、吸血鬼が沢山並んでるときだけど、そうすると返しの全体除去が怖いんですよね。恐血鬼以外は除去されたらおしまいって奴ばっかだし。

ただ、夜候を入れないとなるとこのデッキを吸血鬼で固める意味が血魔女ぐらいしかないので、夜鷲や裂断者あたりのカードパワーにやや不安が残るクリーチャーはメタ次第では他のものにしてしまってもよいかもしれません。
例えば白が流行りそうなら黒騎士にしてもいいし、コントロール相手ならヒッピーにするとか。
コントロール気味にシフトしてソリンや精神ヘドロを入れてみても面白いかも。

単色ながら弄り甲斐のあるデッキだと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索