ジャンド
2009年10月23日 Magic:the Gathering現スタンのメタはジャンド一強ですね。
どこの大会結果を見てみても、上位はジャンドばっか。
私もパーツは揃っているのでジャンドを作ってみたのですが、普通のジャンドと一緒ではつまらないということで、それなりに変わったものを使っております。
そのデッキリストがこちら。
「Session 1 -Jund-」
4 地獄火花の精霊
4 朽ちゆくヒル
4 地獄の雷
4 芽吹くトリナクス
4 血編み髪のエルフ
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 大渦の脈動
4 荒廃稲妻
4 野蛮な地
3 竜髑髏の山頂
3 根縛りの岩山
4 新緑の地下墓地
5 山
2 沼
3 森
二種類の歩く火力により序盤から相手のライフを積極的に奪いにいく形にしてあります。瀝青破も不採用。
単にジャンドというよりはブライトニングタッチ緑という感じ。
2t目にヒルを出すと、基本地形だけでは3t目に地獄の雷のRRが出せないこともあるので微妙に噛み合ってなさそうですが、大抵他にスペルをプレイできるので実はそこまで気になりません。
標準型ジャンドにありがちなもっさり展開が解消されているので、気持ちよくプレイできます。
どこの大会結果を見てみても、上位はジャンドばっか。
私もパーツは揃っているのでジャンドを作ってみたのですが、普通のジャンドと一緒ではつまらないということで、それなりに変わったものを使っております。
そのデッキリストがこちら。
「Session 1 -Jund-」
4 地獄火花の精霊
4 朽ちゆくヒル
4 地獄の雷
4 芽吹くトリナクス
4 血編み髪のエルフ
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 大渦の脈動
4 荒廃稲妻
4 野蛮な地
3 竜髑髏の山頂
3 根縛りの岩山
4 新緑の地下墓地
5 山
2 沼
3 森
二種類の歩く火力により序盤から相手のライフを積極的に奪いにいく形にしてあります。瀝青破も不採用。
単にジャンドというよりはブライトニングタッチ緑という感じ。
2t目にヒルを出すと、基本地形だけでは3t目に地獄の雷のRRが出せないこともあるので微妙に噛み合ってなさそうですが、大抵他にスペルをプレイできるので実はそこまで気になりません。
標準型ジャンドにありがちなもっさり展開が解消されているので、気持ちよくプレイできます。
コメント