BMのスタン大会に出てきました。
この店では毎週行われている普通のスタン大会なのだが、参加者が34人もいて店のキャパオーバーするという事態になってる不思議。最近マジック人気ですね。

使用デッキは前の日記にも書いてある赤単。
以下簡易レポ。

一戦目
トリコロール
××
一本目:後手。超絶マナフラッド。デッキの土地をほぼ引ききり負け。
二本目:またマナフラッドで負け。ヴィダルケンの異国者とか出てた気がするが、もはやそんなものどうでもよくなるレベル。

二戦目
蔵の解放エスパー
×○×
一本目:後手。ヴィダルケンの異国者でこちらの攻撃がビタ止まり。まともにダメージを通せず負け。
二本目:1t目からクリーチャーを綺麗に展開するブン回り。ヴィダルケンの異国者も出てこず勝ち。
三本目:やはりヴィダルケンの異国者で止まる。グダグダになった末、蔵の解放くらって負け。

三戦目
赤黒バーン
○×○
一本目:先手。1t目先達⇒2t目先達×2のあと適当に火力打って勝ち。
二本目:ドラゴンの爪を二枚張るが、ブライトニングを食らってハンドゼロにされる。さらに相手は罰する火を使用しているため、爪も微妙な状態に。結局相手の地獄火花やら地獄の雷やら恐血鬼やらに殴られ負け。
三本目:適当にクリーチャー展開して殴って焼いて勝ち。

四戦目
赤白上陸
×○×
一本目:後手。こちらの場にはムカデがおり、フェッチランドが一枚立っている。相手の場にもムカデがいるがフルタップという状況で、相手のムカデをこちらのメインで殺せばよかったのに、相手にフェッチをセットされ、相手のムカデを殺すのに、こちらのムカデのチャンプブロックに加え、稲妻を使わなければいけないといけなくなってしまうプレイミスをする。その後も後手後手に回ってしまい負け。
二本目:相手マナスクリューで勝ち。
三本目:序盤にヤマネコとムカデによる猛攻を食らう。地震でなんとかヤマネコ×2とムカデを流すことに成功するがこちらの残りライフはわずか4。その後火力引かれて負け。

五戦目
緑白黒ビート
○○
一戦目:後手。序盤に相手の動きがゆるいところへ一気に畳みかけて勝ち。
二戦目:相手の極楽鳥を焼いたところ、土地が2枚で止まったようで1ターン土地が置けない状況になる。こちらはムカデとジャッカルでビートダウン。その後相手の場に何もいない状態から5t目にこちらにチャンドラが降臨し、最終奥義に到達したところで相手が投了。

結果2-3。

ヴィダルケンの異国者はこちら後手のときに2t目に出されるとかなり困ります。
先手ならまだなんとかなるんですが・・・。

上陸デッキはその性質上先手が圧倒的に有利になるので、その手のデッキと当たって後手の場合は初手に火力がない場合はマリガンしたほうがよかった。

基本的に守りに入ったら負けなデッキなので先手とることが超重要です。

コメント

dds666
2009年11月9日1:59

なんかジャンド自体、一時期より数が減ってきた感じでこの手のデッキ使うのをためらっています。
「ブライトニングでフェアリー狩ってやるぜヒャッハー!」→「キスキンキスキンキスキンキスキン……」の再現になりそうでw

いぜっと@オルゾフ組
2009年11月10日1:21

>dds666さん
かなりメタデッキな部分が強いですからね。
初戦を落とすと本当に辛いw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索