プレリにむけて
2010年1月28日 Magic:the Gatheringワールドウェイクも全カードが判明。
プレリにむけてリミテッドで重要になるであろうコモン、アンコのクリーチャー除去をおさらい。
<タフネス1まで>
・Cunning Sparkmage 2R クリーチャー アンコモン 速攻付きティム
・Razor Boomerang 2 装備品 アンコモン 3マナで装備。装備したクリーチャータップ+これを戻すと1点飛ぶ。
<タフネス3まで>
・Refraction Trap 3W インスタント アンコモン 3点ダメージ移し変え
・Urge to Feed BB インスタント アンコモン 吸血鬼がパワーアップ
・Searing Blaze RR インスタント コモン 上陸していないとタフネス1まで
<タフネス4まで>
・Tomb Hex 2B インスタント コモン 上陸していないとタフネス2まで
<非タフネス依存>
・Iona’s Judgment 4W ソーサリー コモン エンチャントも割れる
・Brink of Disaster 2BB エンチャント コモン エンチャント先がタップすると破壊
・Dead Reckoning 1BB ソーサリー コモン 自分の墓地のクリーチャーのパワーに依存
・Smother 1B インスタント アンコモン 点数で見たマナコスト3まで
タフネス2までの除去ばかりだったゼンディカーと比べると、バラエティに富んだ内容となっています。
色別に見ると、黒に多く集まっており、赤は意外と除去の枚数が少ないことがわかります。
注目はTomb Hex。
上陸しているという前提ながら、タフネス4まで除去できるので、ほとんどのクリーチャーは除去できるでしょう。
コモンである上に、色拘束も薄いので、頻繁に見ることになると思われます。
プレリにむけてリミテッドで重要になるであろうコモン、アンコのクリーチャー除去をおさらい。
<タフネス1まで>
・Cunning Sparkmage 2R クリーチャー アンコモン 速攻付きティム
・Razor Boomerang 2 装備品 アンコモン 3マナで装備。装備したクリーチャータップ+これを戻すと1点飛ぶ。
<タフネス3まで>
・Refraction Trap 3W インスタント アンコモン 3点ダメージ移し変え
・Urge to Feed BB インスタント アンコモン 吸血鬼がパワーアップ
・Searing Blaze RR インスタント コモン 上陸していないとタフネス1まで
<タフネス4まで>
・Tomb Hex 2B インスタント コモン 上陸していないとタフネス2まで
<非タフネス依存>
・Iona’s Judgment 4W ソーサリー コモン エンチャントも割れる
・Brink of Disaster 2BB エンチャント コモン エンチャント先がタップすると破壊
・Dead Reckoning 1BB ソーサリー コモン 自分の墓地のクリーチャーのパワーに依存
・Smother 1B インスタント アンコモン 点数で見たマナコスト3まで
タフネス2までの除去ばかりだったゼンディカーと比べると、バラエティに富んだ内容となっています。
色別に見ると、黒に多く集まっており、赤は意外と除去の枚数が少ないことがわかります。
注目はTomb Hex。
上陸しているという前提ながら、タフネス4まで除去できるので、ほとんどのクリーチャーは除去できるでしょう。
コモンである上に、色拘束も薄いので、頻繁に見ることになると思われます。
コメント