GP仙台にどうやって行くか
2010年3月24日 Magic:the Gathering コメント (2)GP横浜のレポをDN上の各地で見かけられますね。
次回の国内GPであるGP仙台は、スタンという馴染み深いフォーマットということもあり、是非とも行きたいところ。
・・・しかし、遠い。
関東からなら行きやすいんだろうが、名古屋からともなると結構な時間と費用がかかるわけだ。
というわけで、どうやって行くのが最適なのか、交通手段をリストアップしてみた。
・新幹線
往復で35000円ぐらい。
片道3時間30分程度。
終電は7:30ごろ。
二日目が長引いたりすると、その日のうちに帰れるか微妙。
・高速バス
往復で20000円ぐらい。
片道10時間程度。
帰りは21:30ごろに出発。
疲れる。
・車
安いのは間違いない。
時間も融通が利く。
運転手と車の確保が問題。
・飛行機
早期購入すれば往復25000円ぐらい。
パックツアーとか使えば宿代が安くなる。
セントレア~仙台間で1時間ちょっと。
空港から会場まで1時間程度と結構距離があり、帰りの出発時間も早めなのがネック。
他にもフェリーなんて手もあるんだが、片道22時間かかるので普通は無理だなw
さて、どうしようか。
次回の国内GPであるGP仙台は、スタンという馴染み深いフォーマットということもあり、是非とも行きたいところ。
・・・しかし、遠い。
関東からなら行きやすいんだろうが、名古屋からともなると結構な時間と費用がかかるわけだ。
というわけで、どうやって行くのが最適なのか、交通手段をリストアップしてみた。
・新幹線
往復で35000円ぐらい。
片道3時間30分程度。
終電は7:30ごろ。
二日目が長引いたりすると、その日のうちに帰れるか微妙。
・高速バス
往復で20000円ぐらい。
片道10時間程度。
帰りは21:30ごろに出発。
疲れる。
・車
安いのは間違いない。
時間も融通が利く。
運転手と車の確保が問題。
・飛行機
早期購入すれば往復25000円ぐらい。
パックツアーとか使えば宿代が安くなる。
セントレア~仙台間で1時間ちょっと。
空港から会場まで1時間程度と結構距離があり、帰りの出発時間も早めなのがネック。
他にもフェリーなんて手もあるんだが、片道22時間かかるので普通は無理だなw
さて、どうしようか。
コメント
近頃のブリーチは結構面白いですよw
飛行機で行くとなると4月中旬ぐらいまでには予約がいるので、近いうちにいろいろ話し合っておいたほうがいいかもです。