漸増爆弾とかいうカード
2010年9月28日 Magic:the Gathering コメント (2)私は《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker(ZEN)》というカードが大好きでして、ZEN発売直後から愛用しつづけております。ちょうど一年ぐらい前は《ジャッカルの使い魔/Jackal Familiar(M10)》と一緒にアタックしてたっけ。
ROEにて《壊滅的な召喚/Devastating Summons(ROE)》の登場後はもちろん一緒に使い続けております。《マナ漏出/Mana Leak(M11)》という非常に相性の悪いカードの登場後も、メイン採用することもあるぐらいこのカードも好き。
今回SOMであらたに登場したメムナイトというカードは《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker(ZEN)》と相性がいい。さらにカルドーザの再誕という素晴らしいカードも登場したことにより、そりゃあ期待も高まろうというもの。両方レアじゃないから財布にもやさしいしな。
・・・のだが、とてもよろしくないカードが。
漸増爆弾である。
このカードの発見は私にとって非常によろしくないものであった。
何がよろしくないかというと、このカードがカウンター0個で場にある限り壊滅的な召喚もメムナイトもカルドーザの再誕のトークンも、全部ダメージを与える前にご退場となってしまうのだ。
インスタントタイミングで起動可能なため、奇襲隊の速攻付与を持ってしてもこいつには太刀打ちできない。なんということでしょう。
せっかく期待していたエキスパンションだったが、こんなオチがあったとはがっかりである。
M11のドラフトは負け越しが続くし、SOMプレリではクソレアばっか引くし、自転車の鍵は無くすし、けいおん!!は終わるし最近ツイてない・・・。
なるべく漸増爆弾の使用率が低くなるよう祈るばかりである。
ROEにて《壊滅的な召喚/Devastating Summons(ROE)》の登場後はもちろん一緒に使い続けております。《マナ漏出/Mana Leak(M11)》という非常に相性の悪いカードの登場後も、メイン採用することもあるぐらいこのカードも好き。
今回SOMであらたに登場したメムナイトというカードは《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker(ZEN)》と相性がいい。さらにカルドーザの再誕という素晴らしいカードも登場したことにより、そりゃあ期待も高まろうというもの。両方レアじゃないから財布にもやさしいしな。
・・・のだが、とてもよろしくないカードが。
漸増爆弾である。
このカードの発見は私にとって非常によろしくないものであった。
何がよろしくないかというと、このカードがカウンター0個で場にある限り壊滅的な召喚もメムナイトもカルドーザの再誕のトークンも、全部ダメージを与える前にご退場となってしまうのだ。
インスタントタイミングで起動可能なため、奇襲隊の速攻付与を持ってしてもこいつには太刀打ちできない。なんということでしょう。
せっかく期待していたエキスパンションだったが、こんなオチがあったとはがっかりである。
M11のドラフトは負け越しが続くし、SOMプレリではクソレアばっか引くし、自転車の鍵は無くすし、けいおん!!は終わるし最近ツイてない・・・。
なるべく漸増爆弾の使用率が低くなるよう祈るばかりである。
コメント
萌豚単しか作れないのか・・・
バンドメンバーのシングルカード集めてオリジナルバンド作って対戦するTCGが欲しい。