行ってきました。
フォーマットはシールドの4回戦。

プールの強さは中の下ぐらい。

レアは《真実の確信/True Conviction(SOM)》、《霧消の場/Dissipation Field(SOM)》、《マイアの貯蔵庫/Myr Reservoir(SOM)》、《謎の原形質/Cryptoplasm(MBS)》、《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》、《ファイレクシアのハイドラ/Phyrexian Hydra(MBS)》で色がバラバラ。

《縒り糸歩き/Strandwalker(MBS)》と《皮羽根/Skinwing(MBS)》という二枚の強力な生体武器があったので、これを軸に構築を目指す。

R1:緑単 ○○
G1:《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel(SOM)》で戦場を固め、《六角板のゴーレム/Hexplate Golem(MBS)》も追加して殴って勝ち。
G2:相手土地事故で満足に動けないところを殴って勝ち。

R2:青白 ××
G1:《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》と《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》を順番に叩きつけられて負け。
G2:《伝染病エンジン/Contagion Engine(SOM)》くらって壊滅したあと毒増やされ負け。

R3:白黒 ××
G1:《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》の処理に時間かけすぎて負け。
G2:あまりよく覚えていないのだが、確か土地事故で負けだったと思う。

R4:緑黒 ○○
G1:特に強力なレアも出てこず、普通にクリーチャー戦を制して勝ったはず。
G2:相手ライフ2まで削ったあと、ブロッカー一体しか立たせてないところへ《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel(SOM)》を追加し、返しに二体で殴って勝ち。


シールド戦はプレリ以来だったが、相変わらずレアゲー。
上位狙うならデッキに強力なレアが2枚は入ってないと厳しい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索