広島でbyeの重要性を痛感したので、ちょっと前に始まったプレインズウォーカーポイント(PWP)について調べています。

ある決められた期間内にこのPWPを溜めると、その量に応じて次期に開催されるグランプリでのbyeが貰えます。
参照されるPWPは競技レベルの大会(非カジュアル)で得られたものだけですが、普段出ているトーナメントは大体公認の非カジュアル大会なのでそこはほぼ関係ナシ。

調べてわかったのですが、このバイが貰える基準が実は結構緩いっぽい。

フライデー+土日どちらかで大会参加というサイクルを繰り返している私の場合、2011年前期で見ても1バイは余裕で2バイにもあと少しで手が届く位置。
その後の2011中期はなんと3バイ。この時期はPT出たりしたので高いのも納得なんですが。

毎週末に大会に出てそれなりに勝ってれば2byeは狙えそうなのでグランプリ行く予定の人は頑張りましょう。

コメント

dds666
2011年11月1日13:33

素で3バイあればバイの無駄遣いにもならんしな

いぜっと@オルゾフ組
2011年11月1日18:29

>ddsさん
Byeばら撒き過ぎて価値薄れそうだけどねw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索