なんとなく構想はあったのですが、ふと気が向いたので晒します。
4 《疫病のマイア/Plague Myr(MBS)》
4 《荒廃の工作員/Blighted Agent(NPH)》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
3 《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》
3 《悪性の傷/Virulent Wound(MBS)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
3 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
3 《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
2 《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
3 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
6 《島/Island(ISD)》
6 《沼/Swamp(ISD)》
サイド
4 《屍百足/Necropede(SOM)》
3 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
3 《否認/Negate(M12)》
2 《限界無き力の祭殿/Shrine of Limitless Power(NPH)》
基本は感染クリーチャーを出してカウンターで守りつつ勝つというプラン。
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》により浮いたマナは《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》と《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》の起動に回せるので有効に使うことができます。
この《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》結構やり手だと思うんですよ。
タフネス4は現スタンの火力の射程圏外であり、感染のおかげでブロッカーとしても優秀。
一度通ってしまえばコントロール相手にも十分有効です。
除去を軽量火力にしているタイプの赤緑ケッシグにも効きます。
また、《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》もあるのでクロックパーミッションというデッキタイプの割には赤いビートダウンに対して耐性があります。
弱点として《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》に対して対抗策が《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》ぐらいしかないので、そこはサイドで補っています。
おそらく鋼が無理ゲー。
《四肢切断/Dismember(NPH)》にも超弱いのでこれらが流行ると厳しそうです。
4 《疫病のマイア/Plague Myr(MBS)》
4 《荒廃の工作員/Blighted Agent(NPH)》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
3 《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》
3 《悪性の傷/Virulent Wound(MBS)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
3 《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
3 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
3 《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》
2 《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
3 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas(MBS)》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》
6 《島/Island(ISD)》
6 《沼/Swamp(ISD)》
サイド
4 《屍百足/Necropede(SOM)》
3 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1 《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》
3 《否認/Negate(M12)》
2 《限界無き力の祭殿/Shrine of Limitless Power(NPH)》
基本は感染クリーチャーを出してカウンターで守りつつ勝つというプラン。
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》により浮いたマナは《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》と《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》の起動に回せるので有効に使うことができます。
この《病毒のドレイク/Viral Drake(NPH)》結構やり手だと思うんですよ。
タフネス4は現スタンの火力の射程圏外であり、感染のおかげでブロッカーとしても優秀。
一度通ってしまえばコントロール相手にも十分有効です。
除去を軽量火力にしているタイプの赤緑ケッシグにも効きます。
また、《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》もあるのでクロックパーミッションというデッキタイプの割には赤いビートダウンに対して耐性があります。
弱点として《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》に対して対抗策が《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》ぐらいしかないので、そこはサイドで補っています。
おそらく鋼が無理ゲー。
《四肢切断/Dismember(NPH)》にも超弱いのでこれらが流行ると厳しそうです。
コメント