ミケウス再登場。《不浄なる者、ミケウス》
ミケウス再登場。《不浄なる者、ミケウス》
ミケウスさんゾンビになってしまいました。

・不浄なる者、ミケウス
6マナと5/5威嚇という戦闘力は立派。
《大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault(SOM)》を思い出します。

そして今回のミケウスは人間に容赦ない。
相手の人間にはまさに《無慈悲/No Mercy(ULG)》。

自分のところのクリーチャーに不死が入るけど、人間は普通に死ぬ。自分の人間に害を及ぼさないあたり僅かに良心が残っているかどうかは定かではない。

リミテならゲス同様強い。
戦闘力、能力ともに極めて強力であり初手ピックは必至。
ただし、色拘束には気をつけましょう。イニストラードってやたらと色拘束きつい強力カードが多いイメージがあるんだけど気のせいなのかな?

構築なら《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》か《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》出しておけよ(笑)ということで。

・憎悪縛りの剥ぎ取り
ミケと同時公開のもう一個のレア。

《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》と似てるようで結構違う。
まず普通に場に出た時には何もしない。これは構築だと大きなデメリットになりそうです。

そして自分以外でもダメージが入る。他の不死持ちと合わせろってことですね。つまりゾンビと化したミケウスと相性抜群。《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》とも相性抜群。何かデッキができそうな気配がします。

リミテなら普通に強いクリーチャーです。
6マナ4/2と言えば《憤怒を投げる者/Rage Thrower(ISD)》がいますが、それとの相性も良好。これが取れたらなんらかの生贄エンジンを用意しましょう。
6マナなのにシングルシンボルなのでタッチもしやすい良いカードですね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索