週末ドラフト三昧
2012年10月9日 Magic:the Gathering コメント (4)金曜日:FNM@BM矢場町
初手《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》。
初手が使えればいいなーと思いつつ流れを見ていると2手目で《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》が。その後もセレズニアをやらせてもらえそうだったので素直にセレズニア二色ピック。
下ともうまく住み分けられて、トークン生成と居住スペルがバランスよく揃った居住デッキが完成。
事故負けもなく3-0。
土曜日:ドラフト@BM矢場町
10人で一卓という特殊な環境。
三回やって
セレズニア:0-3
イゼット:2-1
セレズニア:3-0
の成績。
一回目のセレズニアは上と被ってた上に事故祭りだったから納得の0-3。
この環境は一色被りは余裕だがギルド丸被りは完全死亡ということを痛感できてよかった。
二回目のイゼットはかなり前のめりな構成。
ラクドスから解鎖、アゾリウスから飛行を集めて火力でサポートするデッキで完成度に自信はあったが最終戦はマリガン負け。無念。
三回目のセレズニアはすっごく愚直に殴るビート。3-4で取れた《集団的祝福/Collective Blessing(RTR)》に加え《共有の絆/Common Bond(RTR)》2枚が光る。
事故もなく3-0。
日曜日:みしまや発売記念ドラフト
二回やって
ラクドス:1-2
イゼット:2-1
と平凡な成績。
一回目のラクドスは5枚の《死の歓楽者/Dead Reveler(RTR)》に加え《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》と《謝肉祭の地獄馬/Carnival Hellsteed(RTR)》のレアパワーもあるかなり完成度の高いデッキ。
マナカーブ、除去の枚数ともに理想の形に仕上がったけどマナフラッド×3とマナスクリュー×1で2敗。
事故はしゃあない。
二回目のイゼットは《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》3枚入りの超前のめりビート。並べた後《暴突風/Blustersquall(RTR)》×2と《瞬間移動門/Teleportal(RTR)》で一気にフィニッシュするデッキ。
最終戦で2/4警戒2体出されてちょっと止まったところに《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》されて負け。
---------------
というわけでドラフトばっかやってた週末でした。
もともと速攻ビート好きということもあってゴルガリに一度も手を出してませんが、ゴルガリやるとすればどのタイミングなんでしょうねえ。入り口をつかむのが難しいです。
初手《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》。
初手が使えればいいなーと思いつつ流れを見ていると2手目で《議事会の招集/Call of the Conclave(RTR)》が。その後もセレズニアをやらせてもらえそうだったので素直にセレズニア二色ピック。
下ともうまく住み分けられて、トークン生成と居住スペルがバランスよく揃った居住デッキが完成。
事故負けもなく3-0。
土曜日:ドラフト@BM矢場町
10人で一卓という特殊な環境。
三回やって
セレズニア:0-3
イゼット:2-1
セレズニア:3-0
の成績。
一回目のセレズニアは上と被ってた上に事故祭りだったから納得の0-3。
この環境は一色被りは余裕だがギルド丸被りは完全死亡ということを痛感できてよかった。
二回目のイゼットはかなり前のめりな構成。
ラクドスから解鎖、アゾリウスから飛行を集めて火力でサポートするデッキで完成度に自信はあったが最終戦はマリガン負け。無念。
三回目のセレズニアはすっごく愚直に殴るビート。3-4で取れた《集団的祝福/Collective Blessing(RTR)》に加え《共有の絆/Common Bond(RTR)》2枚が光る。
事故もなく3-0。
日曜日:みしまや発売記念ドラフト
二回やって
ラクドス:1-2
イゼット:2-1
と平凡な成績。
一回目のラクドスは5枚の《死の歓楽者/Dead Reveler(RTR)》に加え《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》と《謝肉祭の地獄馬/Carnival Hellsteed(RTR)》のレアパワーもあるかなり完成度の高いデッキ。
マナカーブ、除去の枚数ともに理想の形に仕上がったけどマナフラッド×3とマナスクリュー×1で2敗。
事故はしゃあない。
二回目のイゼットは《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》3枚入りの超前のめりビート。並べた後《暴突風/Blustersquall(RTR)》×2と《瞬間移動門/Teleportal(RTR)》で一気にフィニッシュするデッキ。
最終戦で2/4警戒2体出されてちょっと止まったところに《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》されて負け。
---------------
というわけでドラフトばっかやってた週末でした。
もともと速攻ビート好きということもあってゴルガリに一度も手を出してませんが、ゴルガリやるとすればどのタイミングなんでしょうねえ。入り口をつかむのが難しいです。
コメント
同じく上からバントカラー丸被りで痛感しましたよ、
周囲が何やってるかいまいちわからない俺は怖いです><
確かにその2つは覚醒ゴルガリの要素になりえますね。
チェックしときます。
>なきがらさん
強いアンコがよくわからんのですよ
>-さん
そのあたりの感覚は慣れもありますからね。
やはり回数をこなすことが大切だと思います。