2013年8月までのグランプリスケジュール
2012年10月25日 Magic:the Gatheringグランプリ開催案内
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=grandprix/welcome
いつのまにか夏までのスケジュールが出てますね。
国内では横浜以降しばらくは開催されないみたいで残念。
その中でも目立っているのは6月にあるGPラスベガス。
なんとフォーマットがシールド/ブースター(モダンマスターズ)ですw
さすがラスベガス、パック受け取りの時点ですら大勝負をさせるということかw
フォーマット自体には興味はあるんですが、アメリカは西部とはいえちょっと遠いので参加できなさそうです。
私は今後は来月のGP台北に参加予定。
これが初の海外GPですが大好きなリミテッドのGPなんで今から楽しみ。
あとは1月のシンガポールもリミテッドなんで参加検討中。
シンガポールは距離的に遠すぎず、観光地としても評判のいい場所なので一度は行ってみたいと思ってみたり。
とりあえずファクトシート待ちですね。
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=grandprix/welcome
いつのまにか夏までのスケジュールが出てますね。
国内では横浜以降しばらくは開催されないみたいで残念。
その中でも目立っているのは6月にあるGPラスベガス。
なんとフォーマットがシールド/ブースター(モダンマスターズ)ですw
さすがラスベガス、パック受け取りの時点ですら大勝負をさせるということかw
フォーマット自体には興味はあるんですが、アメリカは西部とはいえちょっと遠いので参加できなさそうです。
私は今後は来月のGP台北に参加予定。
これが初の海外GPですが大好きなリミテッドのGPなんで今から楽しみ。
あとは1月のシンガポールもリミテッドなんで参加検討中。
シンガポールは距離的に遠すぎず、観光地としても評判のいい場所なので一度は行ってみたいと思ってみたり。
とりあえずファクトシート待ちですね。
コメント