最速プレリレポ
2013年1月26日 Magic:the Gathering コメント (2)初めての深夜プレリ。
希望者33人の中で参加できるのは選ばれし20人という狭き門を突破しての参加でした。
使用ギルドはもちろん我が所属のオルゾフ・・・を選べると良かったんですが主催者の「ギルドはランダムで選ばせてもらいます」の一言でプラン崩壊。
そしてランダムに選ばれた末に私に回ってきたギルドは
オルゾフ!!
ツイてる。
で、戦績なんですが3-2でした。
賞品は全員に2パック配布の形式だったので勝っても負けても大して変わらないけど。
オルゾフ使ってわかったんですが、プレリレアの宝庫のスラルが弱いです。
もう全ギルドレア中ぶっちぎりの弱さ。ヌルキ教授曰く「基本土地のほうがいい」w
他カードの強請を使うためにマナ余らせなきゃならないのに6マナというコストが邪魔。4/4という中途半端なサイズもそんなに役に立たないです。
オルゾフの勝ち筋は軽量強請生物連打して吸い取りまくるのが一番手っ取り早いと思います。軽量回避持ちクロックがあると尚いいです。
あとジリ貧さん曰くディミーアは酷い。
暗号と回避能力持ちが上手くハマってなおかつ除去が飛んでこないというレアケースを除いて勝ち筋が凄く細い。
まともに勝負したいならディミーアは避けておいたほうがよさそうですね。
さらに全体的な感想として飛行がかなり強いです。
除去が弱く到達持ちも少ない環境なので相手にすると本当に苦労します。千年なんちゃらのガーゴイル(4マナ2/2飛行アーティファクトクリーチャー)ですら戦力として悪く無い部類。空騎士の軍団兵とか重要人物のペットとか半端じゃない強さなんで覚悟しておいたほうがいいかと。
希望者33人の中で参加できるのは選ばれし20人という狭き門を突破しての参加でした。
使用ギルドはもちろん我が所属のオルゾフ・・・を選べると良かったんですが主催者の「ギルドはランダムで選ばせてもらいます」の一言でプラン崩壊。
そしてランダムに選ばれた末に私に回ってきたギルドは
オルゾフ!!
ツイてる。
で、戦績なんですが3-2でした。
賞品は全員に2パック配布の形式だったので勝っても負けても大して変わらないけど。
オルゾフ使ってわかったんですが、プレリレアの宝庫のスラルが弱いです。
もう全ギルドレア中ぶっちぎりの弱さ。ヌルキ教授曰く「基本土地のほうがいい」w
他カードの強請を使うためにマナ余らせなきゃならないのに6マナというコストが邪魔。4/4という中途半端なサイズもそんなに役に立たないです。
オルゾフの勝ち筋は軽量強請生物連打して吸い取りまくるのが一番手っ取り早いと思います。軽量回避持ちクロックがあると尚いいです。
あとジリ貧さん曰くディミーアは酷い。
暗号と回避能力持ちが上手くハマってなおかつ除去が飛んでこないというレアケースを除いて勝ち筋が凄く細い。
まともに勝負したいならディミーアは避けておいたほうがよさそうですね。
さらに全体的な感想として飛行がかなり強いです。
除去が弱く到達持ちも少ない環境なので相手にすると本当に苦労します。千年なんちゃらのガーゴイル(4マナ2/2飛行アーティファクトクリーチャー)ですら戦力として悪く無い部類。空騎士の軍団兵とか重要人物のペットとか半端じゃない強さなんで覚悟しておいたほうがいいかと。
コメント
飛行と到達の少なさは気づいてましたがそこまでとは。
亡霊招きのトークンも殴りにいったほうがよさそうかな。
空は空、地上は地上で別世界ですね。
亡霊招きは強請のタネとしても悪く無いですよ。