「オブゼダートはわけあってあなたを生き返らせたのです。彼らの祝福を無駄になさらぬよう。」
-オルゾフの大特使、テいサ・カルロフ


原文そのまま。

なんでかは知らないけどテイサの「イ」がひらがなの「い」になってるということに関して。
これもギルド門FTみたいな隠し要素があったりするのか、はたまた只の誤植なのかは定かではない。前者だとうれしいな。

それにしてもオブゼダートに生き返らせられたとなると、見返りもとんでもないことになってしまいそうです。
あのオルゾフ組のトップが生き返らせるぐらいだからよほど優秀な人材だったんでしょうが、これなら死んでたほうがマシかもしれません。

何気にクリーチャー以外でも何でも釣れます。むしろこっちが注目ポイントでしょうか。生物でないものすら生き返らせるとはさすがオブゼ。オレリアがビビるだけのことはありますね。

さておき今までありそうでなかったカードなので色々悪さできそうです。ベタですが全知釣ったりとか面白そう。土地釣れば擬似マナ加速。
なんにせよ5マナと重いのでちゃんと見返りを計算できるヤツを釣りたいですね。

コメント

らいと
2013年4月12日23:35

すでに誤植が見つかってるんでこれも恐らく間違いでしょうね…

yasu
2013年4月13日0:05

融合の注釈文ヤバいよね。まともな日本人が翻訳してるのかを疑うレベル

いぜっと@オルゾフ組
2013年4月14日12:57

>らいとさん
そうだとすると残念ですね。
wotcはもっと翻訳スタッフに力入れて欲しいものです。

>yasuさん
融合注釈文は勘違いさせそうな文章ですね。
翻訳は訳される側以上に訳す側の言語に気をつけないと言われますがいい例かと。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索