【日常】PC買い替えようと思ったら
2014年3月2日 日常4月からの消費税率アップの影響か本体もパーツも値上がり気味ですね。価格コムの値段推移グラフが面白い。
今使ってるレッツノートCF-W7がMOやりながらブラウザ開くと動きが悪くなるので、そろそろ買い替え時かなと思ってたので増税はいいきっかけでした。
家電エコポイント終了前後の液晶テレビの値段の変わり方を見る限り、多分4月入ってからのほうが増税分含めても安く購入できそうな気はしますが。
自分の望むものに対してすら何かきっかけがないと動かない性格なので、価格どうこうというより理由付けとしての意味が大きかったかな。
そのPCなんですが、一年ぐらい前から興味のあったSSD搭載型のやつを選びました。ちょっと割高だったけど、わざわざHDD取り外して自分で取り替えるよりはマシかと考えての選択。
このSSDとかいうやつ読み込みがとても早いらしくOSの起動もサクサクだとか。
数ヶ月前に今のレッツノートをHDDからSSDに交換してやろうかと考えソフマップに行ったのですが、財布にクレカも現金も無くポイントカードも忘れてくるという失態を犯して断念してたので結構楽しみ。
今使ってるレッツノートCF-W7がMOやりながらブラウザ開くと動きが悪くなるので、そろそろ買い替え時かなと思ってたので増税はいいきっかけでした。
家電エコポイント終了前後の液晶テレビの値段の変わり方を見る限り、多分4月入ってからのほうが増税分含めても安く購入できそうな気はしますが。
自分の望むものに対してすら何かきっかけがないと動かない性格なので、価格どうこうというより理由付けとしての意味が大きかったかな。
そのPCなんですが、一年ぐらい前から興味のあったSSD搭載型のやつを選びました。ちょっと割高だったけど、わざわざHDD取り外して自分で取り替えるよりはマシかと考えての選択。
このSSDとかいうやつ読み込みがとても早いらしくOSの起動もサクサクだとか。
数ヶ月前に今のレッツノートをHDDからSSDに交換してやろうかと考えソフマップに行ったのですが、財布にクレカも現金も無くポイントカードも忘れてくるという失態を犯して断念してたので結構楽しみ。
コメント