目的:ニクスへの旅(以下JOU)内に含まれるレアおよび神話レアを格付けしシールドデッキ構築およびドラフトピックに評価の基準として用いることで、的確な判断と円滑な遂行を行う。

評価基準:AAA、AA、A、B、C、Dのグループに層別。評価基準は以下の通りとする。

AAA:該当するカードの能力は極めて高い。一枚あるいは通常ゲームをプレイする上で展開されるスペルとの組み合わせによりプレイヤーを大きく勝利に近づける。いぜっとの最上位レアリティ格付け。

AA:該当するカードの能力は高い。AAAとの差は小さいが、マナコストの重さや脆弱性、使用可能アーキタイプの幅の狭さなどの理由からAAAとは区別される。

A:該当するカードの能力は高いが、AAA,AAに比べると他の要素の影響を受けやすい。極一部のコモンやアンコモンはこれに匹敵する能力を持つ。

B:該当するカードの能力は高いが、少数のコモンやアンコモンはこれよりも高い能力を持つ。

C:該当するカードの能力は環境内平均程度。デッキに入るレベルではあるが多くのコモンやアンコモンは同程度の能力を持つ。

D:該当するカードの能力は低い。デッキに入れないほうがよい。

---

AAA:黎明運びの戦車兵、ヘリオッドの指図、神送り、信者の沈黙、力による操縦、ハイドラの繁殖主、セテッサ式戦術、英雄の導師アジャニ

AA:惑乱のセイレーン、変身体の殺到、エレボスの指図、破滅喚起の巨人、全希望の消滅、黄金の呪いのマカール王、饗宴の主、予言の炎語り、英雄たちを破滅させるもの、嵐の神ケラノス、勝利の神イロアス、凱旋の間

A:船団の災い魔、トラクシーズの落とし子、双つ身の炎、フィーリーズ団の戦長、苦悶の神ファリカ

B:船団の出航、戦場の秘儀術師、果敢な泥棒、時の賢者、開花の幻霊、通行の神エイスリオス、倒れし神の宴、天啓の神殿、疾病の神殿

C:神々の神盾、神討ち、空封じ、双子神の指図、大歓楽の幻霊、彼方の神クリフィックス

D:クルフィックスの指図、最悪の恐怖、天を支えるもの、ケイラメトラの指図、マナの合流点

コメント

listener
2014年4月20日0:32

こりゃあいい!
レアを評価するのが嫌いな(めんどくさい)ので
ありがたく使わせていただきます。

dds666
2014年4月20日14:13

全希望の消失って下手したら草毒レベルなんじゃないかって思ってるんだけどどう?

いぜっと@オルゾフ組
2014年4月20日14:22

>listenerさん
どうぞご自由にお使いください

>dds666さん
授与減って並べる環境になると考えているのでラスゴも強いと思いますよ。
エンチャント除去できないデメリットもクリーチャー全体に占めるクリーチャーエンチャントの割合を考えればあまり気にならないかと。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索